
過去のゲストアーティスト

Ogasawara Misic Festioval 2019
(台風の為船便欠航 / 渡航中止)





Ken&Chee Inoue Ohana



台風のため欠航、ゲストアーティスト渡航叶わずspinoffとして島内メンバーのみで開催

Ogasawara Misic Festioval 2018
小笠原諸島返還50周年記念事業













#フェス新聞リンク

OGASAWARA ISLAND JAZZ 2017

巽朗(as) / 元晴(ts,ss) / Tanco(b) / 秋廣真一郎(g) / ハタヤテツヤ(p) / yukky(ds) special guest:Hironobu Saito(g,uke) / Spinna B-ILL(vo)

Oyama"B.M.W"Wataru(tp) / 手島大輔(g) / 奥田真広(per) / rui(vn:from M.D.s) / 杉山祐一(b:from M.D.s)

Ricky(sax) / 増倉ヨシマサ(vo) / 若島史佳(vo) / 田中綾美(key) / 大里健伍(g) / 石綿亮(b) / 岡山たくと(dr) / イクミ(dancer) / Yuri Nakajima(Dancer)

山本"kiryu"周典(sax) / 中島拓人(b) / 戸嶋友祐(ds) ............................. 山本"Kryu"周典 大阪府堺市生まれ。5歳よりピアノ、12歳よりサックスを始める。 高校入学と同時にクラシ ックを学び、同時期にジャズに目覚め小曽根啓氏に師事。高校卒業後、渡米しバークリー音楽大学に入学。フレッド・リプシアス氏に師事。 96年、バークリープロフェッショナルミュージックアワード受賞。 同年、ボストンワールドトレードセンターにてニューイヤーイブコンサートに出演。 その他在学中より地元ブルースバンドに参加。地元FMラジオに出演するなどボストン近郊にて演奏活動を行う。 97年、中国北京で開催されたモーターショーに出演。帰国後、多くのビッグバンドに参加。James Carter氏(sax)らと共演を果たす。 現在、ライブハウス、レストラン等、多数レギュラー出演の他、レコーディング、FM/TV出演等、幅広く演奏活動を展開している。

[ISLAND JAZZ AUDITION]優勝バンド 奥田佳琳(AS) / 塩崎琢人(fl) / 大木奏弥(p) / 高城和子(b) / 堀口湧大(ds)


ISLAND JAZZ @ THE EARTH in OGASAWARA 2016

(Sax) ex.DETERMINATIONS

(b) from Home Grown

”DREAM SESSION for OGASAWARA" (Sax) from SOIL&"PIMP"SESSIONS

"DREAM SESSION for OGASAWARA"

(Dr) from Home Grown

(Gt&Uk)

(Piano) From EGO-WRAPPIN http://hatayatetsuya.com/


山本"kiryu"周典(Sax) 朱 恵仁 (pf)

92年、慶煕大学音楽大学Clarinet専攻卒業と当時に東京にIIDA JAZZ SCHOOL 留学大山日出男に師事。99年韓国に帰国07年慶煕大学院サックス専攻卒業。現在は、自分のBand “Baramnan Jazz” のタイトルのQuintetと、Seoul Soloist Jazz Orchestraのリ-ダ-として活躍。 社団法人国際JAZZ交流協会の会長として韓日間の民間交流として協力的に両国にミユ-ジシャンを紹介。 大田のぺぜ大学のサックス課教授。 18年度天安、牙山市輝かせた人物、音楽部分に選定。 18年度、韓国全国地域新聞社主催から “地球村 希望 ファン賞” 文化体育部分 大賞 受賞。 天安国際Jazz Streetの総監督。

